お家でパスタ麺作り🍝!パスタローラーアタッチメントの紹介😋

アタッチメント

 

 

みなさん、最近ではお家でご飯をつくる機会が特に増えてきて

さらに「あまり外出できない」という方もたくさんいらっしゃると思います。

何かとストレスが溜まるかと思いますが、そんな時は新しい料理のレパートリーを広げてストレス発散しませんか?

そこで今回紹介するのはお家で簡単にパスタ麺が作れる「パスタローラー&カッターアタッチメント」です🍝

⭐パスタローラー&カッターアタッチメントのご注文はコチラ!

 

コンテンツ

「パスタローラー&カッターアタッチメント」を使った麺の作り方

 

 

パスタ麺の材料

■材料(約4人前)

強力粉/250g

デュラムセモリナ粉/250g(薄力粉125g+強力粉125gでもOK)

塩/小さじ1

卵5個

オリーブオイル25g(大さじ2杯)

パスタ麺の調理手順

今回はこちらの動画を参考に説明していきます!

 

  1. 卵を溶き、オリーブオイルを溶き卵に加えておきましょう

  2. フラットビーターをキッチンエイドに装着しておきましょう

  3. 強力粉・デュラムセモリナ粉(強力粉+小麦粉)・塩をボウルに入れ、スピード1~2で混ぜます

  4. 粉類が混ざったら、溶き卵とオリーブオイルを混ぜた液を少しずつボウルに加えて混ぜます

  5. 材料がすべて良く混ざったら、フラットビーターを取り外しドゥフックを装着してください

  6. 生地をさわった時に指のあとが残るまで混ぜてください。

  7. 生地をボウルから取り出し、数分程手でこねてください。

  8. 再びボウルに生地を戻しラップ又は濡れタオルをかぶせて、20分生地を休ませてください。

  9. 生地を取り出し、数分こねた後、生地を4等分にしてください。

  10. キッチンエイドにパスタローラーを装着してください。

  11. 4等分にした生地のひとつを

    スピード2・ローラーのメモリ2にしたパスタローラーに通してください。

  12. 一度通したら生地を半分に折り、軽く打ち粉をしてください。

  13. 次は生地を折らずに打ち粉だけして、生地を3~4回ローラーに通してください。

    この時、お好みの厚さにメモリをかえてください! メモリ設定は一段階ずつ順番にかえてください。 (ダイヤルの数値を大きくすると薄く延ばせます。)

  14. お好みのカッター(太麺or細麺)を装着し、生地をカットして麺は完成です!

POINT

生麺からでも十分おいしいですが、

冷凍保存すれば、いつでも手作りパスタが食べれます。約2週間程で食べきってしまいましょう

保存料・着色料不使用の無添加なので小さなお子様でも安心ですね!

 

パスタアタッチメントの装着方法や生地の厚さのかえ方はこちらの動画を参考にしてみてください。

パスタの厚さはダイヤルの数値が大きいほど薄くなります

 

関連パスタアタッチメントのご紹介

  

ラビオリメーカー

 

ラビオリとは・・・パスタ生地に挽き肉やみじん切りにした野菜やチーズなどの食材をはさんだイタリア料理です!

ラビオリメーカーを使えばお好きな具材を挟んで、手作りの美味しいラビオリがご自宅でつくれます。

それでは!簡単ラビオリの作り方を紹介します!

 

ラビオリの作り方

■材料

パスタシート1枚(幅15cm程)

お好みの具材

 

  1. パスタシートに軽く打ち粉をします
  2. パスタシートを半分に折りラビオリメーカーにセットしてください。
  3. ラビオリメーカーのローラーを1/4程回転させてください
  4. 付属の型を、カチっと音がするまではめてください。
  5. 付属のスプーンを使って、1・2杯具材を入れてください。
  6. 具材を両端に行きわたるよう広げ、軽く押してください。
  7. 手動でローラーを回し、具材の量が減ったら都度足してください。
  8. ラビオリが出来たら約10分乾燥させてください。
  9. くっついたラビオリをはがし完成です!

 

 

グルメパスタプレスセット

グルメパスタプレスセットを使えば、なんとマカロニなどの6種類のパスタがつくれちゃいます!

グルメパスタプレスセットの使い方はとっても簡単!作ったパスタ生地を入れて、モーターを動かすだけ!

 

 

パスタ生麺を使ったレシピ

簡単ラザニア

キッチンエイドで麺をつくるときに、カットせずにしておけばラザニアもできますね!

ラザニアの生地はお店で買うと意外と高いですが、お家で作れば節約にもなります

 

ほうれん草のフェットチーネ

ちょっと応用編!ほうれん草を練りこんだフェットチーネ

さらにひと手間加えれば、子どもが苦手な野菜も練りこんで美味しいパスタがつくれます!

 

アップサイドダウンケーキ

最後にデザートレシピをもう1つ♪

焼き上がったら型からひっくり返し、上下逆さまに出来上がるケーキです。

りんごだけでなく、お好きなフルーツで作ってみて下さいね。

フルーツを型に並べる工程はお子様と一緒に作るのもおススメです♪

 


■材料(15cm丸型 1台分)

りんご 1個 (お好みでパイナップルを使ったりレーズンを追加しても◎)

水 200cc

砂糖 20g

<キャラメルソース>

グラニュー糖 50g

水 大さじ1

<ケーキ生地>

無塩バター 50g

全卵 2個

砂糖 60g

アーモンドプードル 10g

薄力粉 50g

ベーキングパウダー 小さじ1/4

シナモンパウダー 少々

 

  1. りんごは皮を残したまま7mm厚さにくし形切りします。

    紅玉など皮の赤い種類を使うと仕上がりが華やかです♪

  2. 分量の水と砂糖でりんごをやわらかくなるまで煮ます。

  3. キャラメルソースを作ります。小鍋にグラニュー糖と水を入れ、中火にかけます。

  4. プリンのキャラメルソースくらいに色づいたら火から降ろします。型に流して手早く底面に広げます。

    (焦がしすぎると苦みが出るので注意!)

  5. (2)のりんごを中心に2枚、残りは放射状に少しずつ重ねて並べていきます。

  6. 卵をキッチンエイドのボウルに割り入れてほぐし、砂糖を入れて湯せんにかけて泡立てます。

    (チルトヘッドミキサーは事前に湯せんして人肌程度に温めてから攪拌します。)

  7. スタンドミキサーを高速にして、垂らした時にもったりと跡が残るくらいまでしっかりと泡立てます。

  8. アーモンドプードル、薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーを合わせてふるい入れます。

  9. ゴムベラでさっくりと粉気がなくなる様に混ぜ合わせます。

  10. 電子レンジまたは湯せんで40℃程度の温かい状態にした溶かしバターを加え、手早く混ぜ合わせます。

  11. 5の型に流し入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで25~30分ほど焼きます。

    (焼くときにキャラメルソースが漏れることがあるので、型をアルミホイルで包んでも良い)

  12. 粗熱が取れたら型を逆さまにして取り出します。

    底板はナイフを入れて丁寧にはがします。

  13. 冷蔵庫で1日以上寝かせるのがおすすめ。2~3日が食べごろです♪

 

いかがでしたでしょうか😊

キッチンエイドのアタッチメントを使えば、お家での過ごし方がもっと楽しくなりますよね⭐

この機会にぜひキッチンエイドを使って料理の幅を広げてみてはいかでしょうか🤗


 

エイドプラスで取り扱いしているキッチンエイドのスタンドミキサーは修理保証付きです♪

 

「保証付き」「返品交換対応」「全国送料無料」はエイドプラスだけ☆

 

キッチンエイドについて知りたーい!一緒に選んでくださーい!や雑談でも全然構いませんので

 

気軽に質問してみてください♪

気軽に質問してみるボタン♪

 

ショップはこちら

Screenshot of aidplus.jp

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました